[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
内藤景代 自分探し 精神世界 ヨガ 瞑想 自己実現 NAYヨガスク-ル e@nay.jp
内藤景代の自分探しの本『わたし探し・精神世界入門 ヨガと瞑想で広がる宇宙』 |
・・・私って誰?・・・
内藤景代著![]() ![]() |
【5】新しい「わたし」が生まれる通過儀礼
修行時代としての、過渡的な無限定期
通過儀礼で、成長する「わたし」
・人格の連続性…きのうと変わらない、私
・成長する私とは、変わっていく私」
・新しい役割になる、移行儀礼…人生の節目
・意識の劇的な変化を、受け入れるための、特別の時空間
・意識の跳躍が、ない
・「一人前」の人間と、人生80代
・通過儀礼の三段階
・「死と再生」のパック・ツアー
・入社式という、通過儀礼
・成長しなくてよい、自由
現代に生きる、「イニシエイションの秘儀」
・精神世界の個人的な冒険旅行
・イニシエイションの種類
・自分を失う、快感…トランス状態
・現代に流行する、イニシエイションの秘儀
・胸のハートがシンボルの、ヒッピーたち
・1960~1980年代は、イニシエイションの花盛り
・精神を拡張し、変性した意識状態にする、薬
・「未完成の動物」は、意識の進化をとげるか、という実験
・自己変革のための、聖なる技術……宗教といわない、宗教
・過渡的な無限定期の、精神の漂泊者たち
・後継者としての「期待される人間像」を、超えて
【6】 頭・胸・腹の、三つの心
天・地・人に呼応する、上中下の心
「腹」にある「日本人の心」
・気は、「け」にあらわれる
・近代精神が否定した、「気」のエネルギー
・武士の心は、腹にある…切腹と日本人
・「はら」と丹田という、身のこなしの中心
兵士の通過儀礼…「男」になる試練
・腹の感情を切り捨てた、男たち
・頭・胸・腹にある、三つの心
・天-地-人に呼応する、三つの魂
・心の中心の振動板がふるえ、全身全霊で共鳴するランボー…
・「天使」の受動的な被害者感覚から、大人への修行期間への変容
・「ひとつ」だが、上・中・下の波動の「ちがい」が、ある
「愛の心」は、どこにある?
・欠けているから、必要であり、理想になる
・「絶対の探求」をする、思想自身がなまもの
・切り捨てた、綺麗ごと
・観念的な、愛
・異端と正統、○と×…唯一絶対なるものを求めて
・胸に血が通い出す
天からの光が、「頭」を直撃する
・迫害者から伝道者へ、生まれ変わる、イニシエイション
・ドーンと光が来て、パッと覚醒する
・「叱ってくれる、愛」を探して
・大事なものは「外」にあり、光も「外」から来る、という発想
・人間になった「神」は、殺される…ドストエフスキー
・胸で、十字をきる秘儀243・「子なる神」は、〈愛〉を説いた
・《切り捨てる》刃物の、使い方を知る
内藤景代『わたし探し・精神世界入門』目次【7】【8】【9】はこちらへ→→